home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
-
- ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ LICH V0.9 マニュアル ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
-
- 1.正式名称
-
- Multi Player LICH V0.9
-
- 2.動作環境
-
- -FM TOWNS全機種[要4MB以上(2MBでも一応動作可),]-
- -TownsGEAR V2.1L20以上-
-
- ちなみに、
- FM TOWNS UX20[10MB]
- TownsGEAR V2.1L20
- 以上の環境で動作確認しています。
-
- 3.構成ファイル
-
- LICH .GBX GEARノート本体
- LICH_L .GBX 〃 (2MB用)
- LICH .DOC ドキュメント(このファイル)
- LICH .GGG 概要
- BACK01-06 .TIF 背景用グラフィック
-
- 4.各機能(ボタン)の使い方
-
- 「移動」…ページの変更
- 「機能」…ボタン(ただし例外あり)
- このファイルは以上のように読み変えていってください。
-
- (1)共通機能
-
- ここでは各プレーヤーに共通の機能について説明します。
-
- ・About..
- バージョン表示をします。
- ・CD,EUP,Sound,Movie
- それぞれのプレーヤーに移動します。
- ・SETUP
- SETUPに移動します。
- ・EXIT
- LICHを終了します。なお、終了するときにマウスのボタンを押し続けてい
- ると、目次ノートに戻ります。
-
- (2)CDプレーヤー
-
- ここではCDプレーヤーの機能について説明します。
-
- ・CD INFOMATION
- CDの各トラックの情報を取得します。
- ・1. ,2. ,3. ,…(TRK)
- 各トラックからCDを再生します。
- ・PLAY,STOP,PREV,NEXT
- CDの再生、停止、頭出しをします。
- ・RND. PLAY
- ランダムにトラックを選んで再生します。
-
- (3)EUPプレーヤー
-
- ここではEUPプレーヤーの機能について説明します。
-
- ・MODE
- モードを変更します。各モードの意味は、
-
- 「再生」…1~12に登録されているEUPファイルを再生
- 「登録」…1~12にEUPファイルを登録
- 「削除」…1~12のEUPファイルの登録解除
-
- を意味します。
- ・1. ,2. ,3. ,…12.
- モードにより、EUPファイルの再生、登録、登録解除をします。
- ・FILESELECT
- EUPファイルを選択します。
- ・PLAY,STOP
- 読み込まれているEUPファイルを再生、停止します。
-
- (4)Soundプレーヤー
-
- ここではSoundプレーヤーの機能について説明します。
-
- ・MODE
- モードを変更します。各モードの意味は、
-
- 「再生」…1~12に登録されているSNDファイルを再生
- 「登録」…1~12にSNDファイルを登録
- 「削除」…1~12のSNDファイルの登録解除
-
- を意味します。
- ・1. ,2. ,3. ,…12.
- モードにより、SNDファイルの再生、登録、登録解除をします。
- ・FILESELECT
- SNDファイルを選択します。
- ・PLAY
- 読み込まれているSNDファイルを再生します。
-
- (5)Movieプレーヤー(2MB版には非搭載)
-
- ここではMovieプレーヤーの機能について説明します。
-
- ・FILESELECT
- MVEファイルを選択します。
- ・PLAY,STOP
- MVEファイルを再生、停止します。
- ・PAUSE
- 再生されているMVEファイルを一時停止します。
- ・PREV,NEXT
- コマ送り、戻しをします。(一時停止中のみ有効)
-
- (6)SETUP
-
- *.EUP, *.SND, *.MVE の検索パスを設定します。
-
- 5.使用上の注意
-
- ・LICH.GBXはメモリが4MB必須です。メモリが足りん!という不幸な方はMovi
- eプレーヤーを省いたLICH_L.GBXをお使いください。とはいえ、やはりメモリは増
- 設した方がいいと思いますが…
- ・背景用のTIFFファイルは圧縮されていますので、移動の際、機種によっては待
- たされることがあります。これが気に入らんという方は、LZTIFF(たくりん氏作
- フリコレ7収録)等を使って、非圧縮形式にしてください(この場合、2HDのフ
- ロッピィディスク一枚がほとんど埋まってしまいますが…)。また、フロッピィデ
- ィスクでは読み込みに時間がかかりますので、ハードディスクの使用を推奨します。 ・CDプレーヤーを使っているときにCDを交換したときは、必ずCD INFOMATIONボ
- タンをクリックしてください!(重要…かもしんない)
- ・CDプレーヤーのtitle,artist,label,trk.titleは現バージョンでは何も表示しま
- せん。次版ではCDLファイルに対応させるつもりですから、それまでがまんして
- いてください。(笑)
- ・EUPプレーヤーで、音色ファイルが存在しなくても、警告メッセージなどは出な
- いので注意してください。
- ・SoundプレーヤーはWAVファイルに対応していません。(システムソフトウ
- ェアをレベルアップしてないんです…。お金がないから。)
- ・Movieプレーヤーは動くざんすのMOV形式やV02形式のファイルには対応
- していません。(当たり前か…。)
-
- 6.著作権等に関して
-
- LICHはフリーソフトウェアです。
- 著作権は作者である私、MIKE-donが保持しています。
-
- ・こんなソフトは改造してやるぜ!というやる気たっぷりの方
- ……ご自由にどうぞ。ただし、改造したソフトを発表しようというときは、作者ま
- で連絡をお願いします。
- ・こんなソフトはもっと皆に知らしめなければならぬという奇特な方
- ……どうぞ、どうぞ、ジャンジャン配付しちゃってください。
-
- その他、このソフトに関する感想や気づいたこと、作者に対するファンレター、文
- 通の申込み、苦情、不幸の手紙、カミソリの刃などの送り先は下記まで。
-
- 〒816 福岡県大野城市つつじケ丘1丁目15-12
-
- 三 池 大 輔
-
- 7.おわりに
-
- 実は、このソフトは本来はフリコレ8に収録されているSOLというソフトのバー
- ジョンアップ版だったのですが、気が付くと、全く別のソフトになってしまっていま
- した。(笑)それで、名称も全く変えてしまいました。ちなみにこの名称は「LIs
- ten」と「watCH」からとった単純なものだったりします。
- もっと詳しくドキュメントを書くつもりだったのですが、作者の怠慢…基、時間的
- 制約により余り書けませんでした。ごめんなさい。
-
- それでは、また、記念すべきフリコレ10でお会いしましょう!
-
- 1994.8.19
- Written by MIKE-don
-
-